ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
キー坊ママ
キー坊ママ
キー坊[パパ]とキー坊ママ[私]とチビ兄チビ弟チビガールの5人で家族でキャンプをして思い出をつくろうとキャンプを始めちゃいましたヾ(≧∇≦)
つまらないブログですが良かったら見て下さい(*^O^*)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月06日

赤穂海浜公園②泊③日

⑧月②日~赤穂海浜公園に行って来ました!

本当は設営完了☆

のレポをアップしたかったのですが(^-^;

雨設営+久しぶりぐるキャンでバタバタしすぎ

写真も全く撮れてないという…

ブロガー失格であります(ノД`)

なので今回はサクッとレポ行っちゃいます(^◇^;)

⑧月②日は本当は赤穂の花火大会だったのですが

ひたすら降り続く雨により中止になってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

一番メインの楽しみだったのにすごく残念です(´・ω・`)

今回のテントは

ピルツを雨漏りの為修理に出したらなんと(゚Д゚)

新幕になって帰って来ました

これにはびっくり!小川さんどうもありがとうございましたm(_ _)m

本当はもう少し時間がかかると思っていたので

別にnew幕を購入していた我が家( ´艸`)

それが…



ロッジシェルター


真ん中コールマンのテントはこの間お嫁に行った我が家のテントです!
スノピのテントはいつもぐるキャンでご一緒の家族です!


雨の中の悪戦苦闘しながらなんとか無事設営完了しました!

寝て見て分かりましたが

インナーテントめっちゃ広く快適でした(*^^*)

コールマンよりピルツよりも広かった

④時にみんなでスイカ割り







みんなで豪快に割ったスイカを沢山食べてそのままシャワーへ

夜は花火もないので

③家族でバーベキューに唐揚げに焼きそばポテトにサラダ そしてコロッケと子供達もお腹いっぱい食べて

大人達もいっぱい食べて⑩時に就寝しました(-_-)zzz

花火があったら最高だったなぁ~

翌朝も雨

我が家以外撤収!

完全ゴミ袋撤収でした(^-^;

花火はなかったですが子供達はすごく仲良く遊んでいて、楽しかったみたいで良かったですヾ(≧∇≦)




皆さんが帰った後は

昼間一瞬晴れ間が見えたので海に行くことに~

しかし!


⑩分くらい入った所でチビ達寒さの余り震えが止まらず早々に撤退

帰ってすぐシャワーを浴びて

ちょっとお買い物へ

夜も簡単に済ませて⑨時くらいには就寝しました(-_-)zzz

そして最終日

朝から雨

ゴミ袋撤収を覚悟していたのですが

⑨時くらいには風がありカラッと晴れてくれたので無事乾燥撤収出来ました。゚(゚´Д`゚)゚。ヾ(≧∇≦)

③日間天気に恵まれませんでしたが

それでも子供達はそれなりに楽しんでくれたので良かったです(●´ω`●)

海は遠浅だったのでまたリベンジしたいです(^_^)v


最後に

大阪キャンパル主催のキャンプが抽選で無事当たりました



⑪月②泊③日で今の所これが次のキャンプになります…

それまでに行けるかな~(^◇^;)  


Posted by キー坊ママ at 09:16Comments(8)赤穂海浜公園

2014年04月11日

お花見キャンプ?!

こんばんは(^^)/~~~

すっかり日中は春陽気で睡魔が襲ってきて怠け者になりそうです(^◇^;)

同時に花粉がつらいです(;´Д`)


④月⑤日に一泊で赤穂海浜公園ACへ行って来ました


さて×②気になる天気は…スッキリ晴れてはいませんが何とか行けそうということで

予定通り出発することにo(^-^)oワクワク

今回はゆっくりめの⑩時出発です

まずは行きしに朝ご飯に近所の

『ヤキタテイ』のパン屋さんによってから


赤穂へ

時々小雨は降るものの晴れ間も見えたりで何とか天気持ってくれたらいいのになぁ~っと思いながら

買い出しにラムーへ

そこで本当はキャンセルされてた筈のtomotoryouさんファミリーが到着(゚o゚;
〔今ブー一家さんから改名(●´ω`●)〕


天気が微妙なのでキャンセルされてたのですが…旦那さんがどうしても行きたいとのことで出撃されたそうですσ(^_^;


小雨が降り出して来ましたがとりあえずさっさと設営してしまおうとキャンプ場へ(^.^/)))~~~

⑪時半頃赤穂に到着



パパッと準備開始

初フリーサイトです(*^^*)

電源もなし!快適に過ごせるかな~

そうこうしてたら
設営が完了





目の前に桜ではないけど花が満開でいい感じ
この花なんていう花なのかな??

お昼をラムーで買ったお弁当で簡単に済ませて


が降り出す前に公園に遊びに行くことに


今回は妹も一緒に連れて来ました(*'▽'*)

みんなでキックボードとストライダーに乗って(●´ω`●)
時折キー坊さんや私も交代でキックボードに乗ったり

みんなで④人シーソーしたり
お尻居たかった(;´Д`)

滑り台したり

遊園地の方に行こうとしたらポツポツ雨が(゚o゚;

本降りになる前に帰ることに

テントに戻るとtomotoryouさん一家も設営完了して落ち着いていたので


みんなで温泉に行くことに(=^..^=)ミャー


温泉から帰ってくるといい感じに降ってましたσ(^_^;


外では遊べないので夕飯にすることに(●´ω`●)

晴れたらバーベキューするつもりだったのですが出来ないので

雨献立のたこ焼きにすることに(=^..^=)ミャー

赤穂の牡蠣食べたかったのですがバーベキューも出来ないので断念(´д`)

来年には必ず食べに行きます!





tomotoryouさんから餃子の差し入れを頂き( ´艸`)チビ達焼きマシュマロ

妹は初でバクバク食べてました、ヾ(≧∇≦)



キー坊さんとのんびり夕食を食べた後はtomotoryouさん夫婦と乾杯


少しおしゃべりして




そろそろ子供達をお互い寝かせることに(^-^*)

キー坊さん初NANGA完全に絞ってました温かいって

そのまま…おやすみなさい


キー坊さんチビ兄と妹は爆睡出来たそうで

チビ弟にはNANGAが暑すぎたようで③回程起きて泣いてましたσ(^_^;私寝不足ですσ(^_^;

朝は雨も上がり若干晴れてました(^_^)v


私はtomotoryouさんママにキャラメルモカをご馳走して頂き



キー坊さんはスノピのドリップコーヒーを頂いてました

とってもおいしかったです


tomotoryouさんは延長料金を払ってのんびりするそうで

私達は⑪時に間に合うように撤収

時々小雨が降るもすぐやんでくれたので無事乾燥撤収することが出来ました


キャンプ場を出るなり私達は


あの


有名な


あこうぱんへo(^-^)oワクワク





ホントに沢山あり思ったより高くなく
いろいろ買っちゃいました(*^^*)

帰ってデザートで食べたけど

本当においしかったです

また是非買いに行きたいです


のんびりキャンプするつもりが温泉に出たりするとバタバタしちゃいますねσ(^_^;

さて×②次回は②ヶ月先と思ってましたが

GWに日時計の丘公園がキャンセル空きが出たので入れちゃいました(*^^*)

GWまでもうしばらく大人しく待っていることにします


長々と読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m  


Posted by キー坊ママ at 17:54Comments(6)赤穂海浜公園

2013年09月08日

雨キャン 赤穂

レポ遅くなりました!
つまらないですが良かったら読んで下さい(*^▽^*)



⑧月24日25日と思い立ちキャンプに行って来ました

朝から小雨が降る中突然出来たパパの貴重な休みに私の妹も誘って赤穂へ

もちろん予約なんてしていなかったので朝をすると「雨降っていますが?大丈夫ですか?」と聞かれやむことを願いつつ出発

途中で姫路リバーシティーにより昼食をとり24時間テレビのチャリティーをしていたので気持ち募金してからのスポーツオーソリティ

いろいろ買っちゃいました
買った物は前回の記事で

そして⑭時ちょうどにサイトに到着

前回来た時の隣の区画でした(*´▽`*)





サイトに着いたら少し小雨が降っていたがテントははれそうだったので急いでセッティング

妹もはじめてだけど沢山手伝ってくれました
設営完了したら雨上がってたのでみんなで遊んで
夕方カレー作り

キャンプで食べるカレーは本当に美味しかった(*´▽`*)
手羽中とカツオのたたきも食べて満足×②

結局この日はキャンプ場に着いてから雨は上がってて満喫できました

が…

よく明け方は土砂降り
天気予報見れば警報出てたみたいで
様子見ながら撤収作業してたんですがやみそうもなく仕方なくレインコートを着て撤収作業(^0^;)

その間子供達は車の中で遊んでてくれました

帰りに白龍城によりお土産を買って②時頃に帰宅



帰ってからテントを乾燥させて無事直せました( ´艸`)
思いつきキャンプだった為特に目的もなかったですがゆっくり出来たので良かったです

今度は晴れた時に焚き火をしながら楽しみたいです(*゚▽゚)ノ  


Posted by キー坊ママ at 15:15Comments(2)赤穂海浜公園

2013年08月07日

赤穂海浜公園②

⑧月③日から②泊③日のキャンプに行って来ましたヾ(≧∇≦)

場所は前回も行った赤穂海浜公園(^_^)ノ

朝⑨時過ぎに出発してちょうどお昼に赤穂に到着☆

ラムーでお弁当と飲み物を調達して
隣にあるホームセンターで簀の子を購入( ^^)/

インナーテントに砂とかあがりにくくするためにね( ´艸`)チビちゃん達が良く砂を中に入れてたんですが今回は大丈夫でした(*゚▽゚)ノ

キャンプ場に①時間半早く入り②泊でジャスト①万円!

この日は花火大会の日でもあったのですでに結構入っててほぼ満サイトでした(*゚▽゚)ノ

チビちゃん達にお弁当食べさせてる間にさっそく設営!!
①時間くらいで出来て前回よりスムーズに設営出来ました(*^O^*)

今回はレイアウトも考えキレイに整頓し2日間有意義に過ごせました☆[写真はありませんが…]



設営後は清ちゃんと一緒にお弁当を食べて軽く一杯してからの~

チビちゃん達と滑り台したり、ビーチボールで④人でバレーをし普段清ちゃんとチビちゃん達は遊べないので存分に遊びましたヾ(≧∇≦)

二人共すごく喜んでたなぁ(*^_^*)

④時過ぎに海浜公園の中にお祭りの屋台が出てるということで行ってみることに☆

ちょっと早かったのでまだそんなになかったのですがかき氷とポテトを買ってBBQの準備をしにテントへ(^_^)ノ



清ちゃんが炭おこししてる間にお先にシャワーをして花火に備えてからの夕食!!

今回のお肉は楽天で購入した③㎏⑤千円のホルモンから生姜焼きやサイコロステーキなど⑧種類くらい入った詰め合わせ肉( ´艸`)

これが意外においしかった(*゚▽゚)ノ

全部は食べきれないので厳選して持って来てました(^_^)v

ちょうど食べ終わって落ち着いたところに『ヒュ~ ドン!!』という音が(゚o゚;

花火始まりました!!約③千発☆

チビちゃん達は初めての発打ち上げ花火に興奮☆私達も何年かぶりの花火に感動☆すごかったですヾ(≧∇≦)

ちゃんとテントから見れたので人混みに行かずに優雅にみれたのが本当に良かったですヾ(≧∇≦)

出来れば来年も行ってみたいです☆



二日目は清ちゃんがホットサンドを作ってくれておいしかったです(*´▽`*)

チビちゃん達とセミ取りをして

日が上がってきて⑩時くらいに海に!!
始めは海浜公園のところの海に入る予定がぬかるみがすごくて今は閉鎖してるとのことで車で⑩分くらい走ったところの海へ!
[来年には入れるそうですが…]

なんだか曇ってて海に入ったら少し肌寒い感じだけど、初の海にチビちゃん達これまた大はしゃぎ( ´艸`)

最初は怖がってたけどすぐになれて入ろう×②の連発で清ちゃん少しお疲れ(^0^;)

体が冷えてきたのでお昼に撤収!

昼食を簡単に済ませて少しテントでのんびり~

そしたらなんだかゴロゴロ雷が(゚Д゚;)

海浜公園に遊びに行く予定でしたが少し待機…

待てども雨は来ず、少し晴れ間が見えたので一応動くことにσ(^_^;

動物を少しみて、乗り物に載せてさてテントに帰ろうとしたら『ザーザー!!』と大雨が(゚Д゚;)

一応テントはファスナーを閉めて来ていたので中は濡れずにすんだけど…突然の大雨にビックリ!雨キャン体験できました(笑)

もともと夕食はたこ焼きをする予定だったので土砂降りの中ひっそりとたこ焼きをしました(^0^;)

BBQだったら困ってたところです(^-^;)

キャンプでのたこ焼きもまた味があって美味しいですね( ´艸`)



思う存分遊んだ1日でした(*゚▽゚)ノ
この日は日曜日でしたが前日とは違ってキャンプ場はほぼガラガラ(*'▽'*)

静かなものでした( ´艸`)

次の朝は少し雨が降ったので乾燥撤収ができなかったのですが帰ってきてからいい天気だったのできちんと乾かせました(*´▽`*)

前回はシンク付き区画でしたが今回は電源のみ区画に!!いろいろ経験値をあげれたキャンプになりましたヾ(≧∇≦)

チビちゃん達もまた行きたいと言ってくれているので夏の終わりか秋にもう一度キャンプしたいですねぇ(*^▽^*)

夏の赤穂良かったです☆  


Posted by キー坊ママ at 21:20赤穂海浜公園

2013年05月08日

赤穂海浜公園①

GWの5月5日から一泊で赤穂海浜公園に初キャンプ行って来ましたドキッ

子供達も頑張って朝起きてくれたので7時半くらいに出発出来ましたo(^-^)oワクワク

子供達は眠そうだったけどタラ~


渋滞に合うことなく無事10時前に赤穂に着き近くで買い出しを( ´艸`)

お昼はお弁当を買ってキャンプ場に入る前に遊覧船とかがある公園で少し遊ぶことに♪

[写真が横向きでごめんなさいσ(^_^;]

メインの遊覧船では遊んでくれなかったけど(^◇^;)

人が多いところは苦手なチビちゃん達です(´ー`)

お昼のお弁当を食べて遊園地にびっくり

でも眠たくなってきてた二人はグズグズガーン

仕方なく少し早めにキャンプ場ドームテント

早期入場400円込みの電源利用500円と

サイト料5000円を支払いいよいよサイトへ(*゚▽゚)ノ

何時間かかるか分からないのでとにかくテント設営をヾ(≧∇≦)

設営時間1時間15分チョキ

初めてにしては上出来じゃないですか?( ´艸`)


チビちゃん達も設営中に機嫌が直って上機嫌ぴよこ_酔っ払う

設営後とりあえず夜はゆっくりしたいからと温泉に行くことに(●´ω`●)

のんびり浸かった後は

サイトに戻り清ちゃんと一杯することに(*´▽`*)


お刺身をつまみながら…チビちゃん達は最近はまってるお魚の缶詰めを(^◇^;)

『外で食べると美味しいねぇ~(●´ω`●)』

とかくつろいで食べてると

『ご飯は~(*^▽^*)?』という声が(゚o゚;

すっかりご飯を炊くことを忘れて慌てて準備汗

それからは肉を焼いたりウインナーを焼いたりチビ達も喜んで食べてくれました(*^O^*)

すっかりチビ兄ちゃんはキャンプを好きになってくれて

『またキャンプ行きたい♪』の声が(●´ω`●)

夜はシュラフで清ちゃんぐっすり(-_-)zzz

チビ弟はちょっと慣れない所で夜泣きがあったけど

沢山清ちゃんに遊んでもらって二人共楽しかったみたいです(*^▽^*)

キャンプ初ということもあり段取りもテント内レイアウトもバタバタしてたので

次のキャンプでの課題にしたいと思いますヽ(^0^)ノ

写真も撮るタイミング逃しまくりだったので次頑張りたいと思います(^0^;)

ちなみによく朝は7時頃から片付け開始グー

10時にキャンプ場を後にしましたヾ(≧∇≦)

また8月のキャンプも赤穂海浜公園を予約したので次は花火大会もあるので楽しみです(*゚▽゚)ノ

その前に7月に違う所に行こうかと計画中o(^-^)oワクワク

なかなかレポも難しい(^◇^;)

長々つまらないブログを読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

さぁ!次のキャンプに向けて足りないものを補充しなきゃ(*゚▽゚)ノ  


Posted by キー坊ママ at 20:53Comments(7)赤穂海浜公園